fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

プラグイン〈カテゴリ目次(iframe)〉+テンプレート“inframe”セット

2007.08プラグインは削除しました。


●違法行為を容認/推奨/賛美するブログでの使用を禁止します。

自信がない方だけ、反転表示してください。↓
※違法行為は、著作権(原著作者から未だ警告を受けてない無許可2次著作のみ例外的に許容・汗)肖像権侵害、売買春、児童ポルノ禁止法違反、ネズミ講を含みます。(タメイキ~*)
改造可。再配布可。その際、違法行為禁止を継続してくださると嬉しいです。


●単独使用テンプレートしての“inframe”

ごくシンプルな日記むけテンプレートとして、まったくの単独使用も想定。つきましてはharukiya archiveさんで紹介していらした、「max_width_in_ie」法を使用させていただきました.

また、Pcafeさんのプラグイン《NewMark》をプラグインカテゴリー2に入れていただくと、トップページ右上のミニメニューに「NEW」マークが出るよう、予め設定をしてあります。これがないと、TB、コメントの新着表示がまったくありませんので、いささか不便かと思います。

“inframe”で見る
TOP / 個別記事 / メニュー画面 / カテゴリー画面 / 全記事リスト / 全記事リスト中のカテゴリー表示



↓色の変更のご参考に。
サブテンプレの色を、メインテンプレとコーディネート
質問等は、コメント欄にどうぞ。長文になる場合は、BBSも使用可能です。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

ells

カテゴリ目次(iframe)+テンプレート“inframe”セットについて質問させて下さい。
adankadan様の説明でようやく読み込みができました。
ありがとうございます。
ひとつ質問なのですが、フレームの中はカテゴリーだけでなく
その他のものが重複してしまうのですが、
これをカテゴリーのみにはできないのでしょうか?

麻生(阿檀)

裏目ったみたいですね。。。
ells さん、いらっしゃいませ。
>これをカテゴリーのみにはできないのでしょうか
すみません、下手に独立テンプレート兼用にしたのが、裏目ったみたいですね。。。
お手数ですが、
[テンプレート編集]⇒inframe[編集]⇒[HTML]
で、HTMLの中身を、↓のファイルの内容とそっくり入れ替えてみてください。http://blog47.fc2.com/a/adankadan/file/inframe-simple.htm
だいぶシンプルになるかと。…広告は消すと叱られそうなので、このままでカンベンしてください^^

ells

お陰さまで上手くいきました。
すぐにお返事してくださり、どうもありがとうございます。
さっそく使わせて頂きます♪

麻生(阿檀)

再改訂させてください

お役にたてて幸い、、、なのですが。。。
某テンプレートとの組み合わせを見たら、オソロシイほどにバランスが悪く(涙
再改訂させてください。。。。orz

-

こんにちは。この度はご丁寧なアドバイスをいただき、ありがとうございました。私自身、自ブログにはバランスが悪いとは思っていましたし、いろいろカスタマイズしたりしないと全然無意味なプラグインになってしまい、このままではadankadanさんに失礼だなあと感じておりました。が、なにぶんブログを始めたばかりでどうしたらいいかと悩んだまま困ってしまい、何もしないで放置してしまいました(お手上げでした)。見るに見かねてのアドバイス、お恥ずかしい限りです。もう少し考えて、いい感じになるようにがんばってみます。また悩んだらこちらに来たいと思いますのでその時はどうぞよろしくお願いします。

-

すみません。↑のコメントはブログ生活ingのna7が書きました。名前を書く欄がどこだか分からなくて・・・失礼しました。

麻生(阿檀)

na7さん、いらっしゃいませ。

こちらこそ、大変失礼しました。

自分がオモシロがってプラグインを沢山見ていたりするので、なんとなく他の方もそうなのだろうと思ってしまっていたのですが、「新着に出ていたからつけてみよう」という方もいらっしゃるのは、あたりまえのことですよね。

こういうブログには(他の作者さんの)こういうプラグインがいいです、でも、こういうブログだったら、うちのも悪くないです、、そういう情報の出し方をしなければダメだったな、と、反省しきりです。

>名前を書く欄
あ…いま初めて気づきました、あとで書きます^^;

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

麻生/阿檀

ご指摘ありがとうございます。
ご指摘の「Komado」は、新管理システム導入にともなって削除済みです。削除がわかりにくかったようなので、記事に注釈をいれました。ご指摘ありがとうございました。

ところで、フォーラムでコメントした記憶が薄く、探そうとしたら見つからない^^;
どうにかしてほしいです、フォーラム検索システム

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

麻生(阿檀)

【このブログについて】
ブログで小説を手軽に連載したい方のための、
ブログ紹介/FC2テンプレート紹介が、メインだったはずなのですが。

ミ^。^彡っ。oO○(いつのまにやら、かなりとんでもなくごった煮ブログになっております。)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

タグリスト

                                                 

プロフィール

麻生(阿檀) Author:麻生(阿檀)

【このブログについて】
ブログで小説を手軽に連載したい方のための、
ブログ紹介/FC2テンプレート紹介が、メインだったはずなのですが。

ミ^。^彡っ。oO○(いつのまにやら、かなりとんでもなくごった煮ブログになっております。)

MyToyBox

Clock!
doodel ?publish
?style3=10084&index



10201 02 03 04
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。