スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ものが壊れる確率は、その価値に比例する
自分がサイトを置いているWEBサーバーがクラッシュしたことがありました。そのときは、サーバー側バックアップで欠けていた部分を、自PCにあったファイルで戻して終わりでした。
逆に、自PCが壊れたときに、「WEBに作品を載せていたからほとんど助かった」という話も、これまで何度か見聞きしてきました。
さらに、LANサーバーの管理者をやっていてHDがクラッシュし、100人分のデータが使用不能になったことがあります。真夜中、ストリーミングテープが回りきるのを待って、装置に付き添うように座っていた経験は、どうやらかなりのトラウマになっているようですww
("消す"方と"消される"方、両方やってるんですな)
サーバーは壊れる、自PCだって壊れる。けれど、同時に壊れる確率は低いし、バックアップデータを大容量メディアに保存しておけば、安全性はさらに上がります。
今回痛感したのは、
「WEBサイトを構築している人には、ほぼ確実に、自PCとWEB上に同じデータがあるけれど、ブログはそこまで気を使っている人ばかりとは限らない」
ということです。
「サイトにしておけば、こんなときに助かったのに。ブログを勧められてブログにしたから、作品を失ってしまった」
そういう事態は、『ブログで小説!』としては、一番悲しい。理屈で言ったらもちろん、「バックアップ取らなかった側にも非はありますね」なのですが。それでも、悲しいという感情は止めることができないでしょう。
ブログでは《JUGEM》がログ消えを経験している、と、風の噂で聞いてもいたのに。これまで全然そういうリスクを考えた記事を載せていませんでした。
その反省もあって、今回のBlog9,82問題で、9/82の住人以外では一番騒いでいたんじゃないか、という感もあります。なんじゃあいつは、と思った方もあるんじゃないかと^^;
今回の事故の被害者でもあるsugarさんが、『FC2ブログの歩き方』のなかに「バックアップ取ろうよキャンペーン」
として1ページ設けてくださいました。いつもながら、ボランティア精神には頭が下がります。
※ものが壊れる確率は、その価値に比例する
MURPHY'S CONSTANT
Matter will be damaged in direct proportion to its value.
- 関連記事
-
- 《FC2》ブログ・広告減免措置 (2006/09/01)
- ものが壊れる確率は、その価値に比例する (2006/11/25)
- 《FC2》よ、お前もか。 (2007/06/08)
スポンサーサイト
バックアップ
久しぶりに色々な所で騒いで居るようですね(^^;
自分もバックアップは取らないと言うより、ファイルは有るが整理していない為、バックアップしていないのと同じですw
この機に、ログなどをバックアップしましたが、画像のバックアップまで手が回らないと言う感じです。
テンプレート用の画像はほとんど同じ形では残って居ないのが、ブログの宿命と思って「まぁ~いいか」と。
本来は記事毎にバックアップがとれたら良いんですけどね。
自分もバックアップは取らないと言うより、ファイルは有るが整理していない為、バックアップしていないのと同じですw
この機に、ログなどをバックアップしましたが、画像のバックアップまで手が回らないと言う感じです。
テンプレート用の画像はほとんど同じ形では残って居ないのが、ブログの宿命と思って「まぁ~いいか」と。
本来は記事毎にバックアップがとれたら良いんですけどね。
ブログの宿命で諦める、という手は、たしかにあるんですけどね。
Glimさんのテンプレートはあきらめられちゃうのはもったいないような(汗
Glimさんのテンプレートはあきらめられちゃうのはもったいないような(汗
結局
バックアップを考えることのできるひとほど諦められ、
それができないひとほど諦められないものかと。
この記事を読んで、ある共有の作者さん、自分のテンプレートを誤って上書きしてしまい
「そうだ、登録してあるんだった。バックアップがある♪」
と言っていたのを思い出しました(笑)。
有希之武さんの画像は、バックアップ必須でしょう、ファンが許しませんよ、きっと。
それができないひとほど諦められないものかと。
この記事を読んで、ある共有の作者さん、自分のテンプレートを誤って上書きしてしまい
「そうだ、登録してあるんだった。バックアップがある♪」
と言っていたのを思い出しました(笑)。
有希之武さんの画像は、バックアップ必須でしょう、ファンが許しませんよ、きっと。
作品とは何か、とか(苦笑)
>有希之武さん
>テンプレート用の画像はほとんど同じ形では残って居ないのが、ブログの宿命と思って「まぁ~いいか」と。
>sugarさん
>有希之武さんの画像は、バックアップ必須でしょう
有希之武さんにとってはもしかしたら、サイトに載せていらっしゃるフルサイズ画像が「自分の作品」で、テンプレートにあるのは「副産物」なのかと思いました。私とか、たぶんsugarさんも、「テンプレートも作品」だと思っているので^^
つきつめるとディープな話になりそうな^^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あらま
うかがいました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
trackback
プロフィール
Author:麻生(阿檀)
【このブログについて】
ブログで小説を手軽に連載したい方のための、
ブログ紹介/FC2テンプレート紹介が、メインだったはずなのですが。
ミ^。^彡っ。oO○(いつのまにやら、かなりとんでもなくごった煮ブログになっております。)