「dt8_f_liteline」 カスタマイズ用“f”シリーズ基本回帰編(メニューロゴあり)。
デザインテーマ「花」に参加。ひたすら明るさをめざした。と
日記には書いておこう。
「花」……こういう「ふぇみにん」なテーマ、自分は苦手だろうとは思ったけど、ここまで苦労するとは。予想以上でした。ボツのbody背景3枚(
ピンク/
グレイ/
イチゴ)、コンテンツ部背景2枚(
ピンク/
グレイ)どなたかお使いでしたら、差し上げます。orz
■使い方、再配布規定などは、
カスタマイズ用“f”シリーズの解説記事をどうぞ。
▼メニュー部ロゴフォント
・フォント名=RN-Laboratory @
das Nest der qualle・「商用使用可 / フォントを使用した素材etc配布可」の太っ腹な
利用規約に感謝。
▼画像&色コード
以下の文字列をスタイルシート中で検索(ctrl+f)して、画像や色をお好みのものに変えてください。
・背景:dt8_body50.gif
・コンテンツ背景:/dt8_cback100.gif
・ヘッダ:dt8_header322.jpg
・記事タイトル:dt8_titleheadl.jpg
・アイコン:dt8_h3icon.gif(アイコンはHTML中にも変更箇所があります)
・キーカラー:
#6c3・メニュータイトル:dt8_menuline.gif
▼メニューロゴについて
メニューロゴは、FC2ブログ内であれば、転用可とします。
▽メニュータイトル部のHTML(参考。テンプレートごとに書き換えが必要です)
<div class="plg_title p<%plugin_first_tag>" id="p<%plugin_first_no>"><%plugin_first_title></div>
<div class="plg_title p<%plugin_second_tag>" id="p<%plugin_second_no>"><%plugin_second_title></div>
▽CSS
.puser{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_mymenu.gif)!important;}
.pentry{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_recent.gif)!important;}
.ptrackback{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_trackback.gif)!important;}
.prss{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_rss.gif)!important;}
.parchive{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_archive.gif)!important;}
.pcategory{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_category.gif)!important;}
.padvcategory{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_category.gif)!important;}
.pcomment{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_comment.gif)!important;}
.plink{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_link.gif)!important;}
.parchive{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_archive.gif)!important;}
.psearch{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_search.gif)!important;}
.pcalendar{background-image:url(http://blog-imgs-42.fc2.com/a/d/a/adankadan/dt8_calendar.gif)!important;}
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
じゅじゅ
あ、それと、カスタマイズ用fシリーズのテンプレートもfc2の共有テンプレートで見つかりますの?
このブログだと検索窓が見当たらないのでお聞きしちゃいましたの、うふふ ^ ^
花粉症が猛威を振るう時節柄、お体くれぐれもおいといくださいませm( __ __ )m
2010/03/19 URL 編集
麻生(阿檀)
何時だか不明ですが、検索箱を削除してました^^;なんで?>自分。
だしてみたんですが、、、切れてますね。
週末に改訂します。
>カスタマイズ用fシリーズ
あ、「カスタマイズ用」という名前があるわけじゃなくてですね。
http://adankadan.blog47.fc2.com/blog-entry-316.html
に(アイコンもなく)地味に名前だけ並んでおります。
2010/03/20 URL 編集
麻生(阿檀)
じゅじゅさんだと「スタイルシートの一番下に
.plugin-search input{width:98%!important;}
と入れてください」のほうがかえってお手軽でしょうか。。。
2010/03/22 URL 編集
じゅじゅ
2010/03/24 URL 編集
Smile☆
このテンプレートですね^^
素敵~♪ひとめ惚れです。しかし小説用とは気が付きませんでした^^;
私の場合、新作テンプレートで気に入るのは何故か小説用が多い。
小説用をカスタマイズしたいと思い、ワザと画像を小さくしています。
ただこれまでに小説用を何点か試し、カスタマイズが難しくて(崩して)途中で諦めています。
今からこちらを探して、自身にカスタマイズが可能であればお借りします。
自身にカスタマイズが無理だったとしても、美しいテンプレート実物を拝見できて良かったです。
2010/04/17 URL 編集
麻生(阿檀)
「ブログで小説」というブログ名なのですが、このテンプレは小説用ではないのです^^; 言われてみれば判りにくいですね^^;
2010/04/24 URL 編集
-
2010/04/30 編集
阿檀
2010/05/02 URL 編集
Felice
FC2の共有テンプレートでdt8_f_litelineを見て
ぜひブログに使用させていただきたい!と思っています。
ちょっとカスタマイズをしたいと思ったのですが
初心者なもので全くやり方がわからず。。。
こちらで質問していいものか悩みましたが書かせていただきます(><)
コンテンツ部分の幅をもう少し広くして、左右のカラフルな
ラインの本数を減らしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが
ご回答の程、宜しくお願い致します。
Felice
2010/05/27 URL 編集
阿檀
> ラインの本数を減らしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
背景画像を作り直す必要があります。
もうちょっとヒマなときなら、作成してお出しするんですが、今週末は手が廻りませんでした、すみませんorz
2010/05/31 URL 編集
*・*Felice*・*
わざわざお忙しい阿檀様の時間を割いて
いただくのは申し訳ないです。。
これからも阿檀様のテンプレート拝見させて
いただきます☆
ありがとうございました!
2010/05/31 URL 編集